オスタラOstara(ウィッカンサバト)
- WCT講師Tara
- 2022年3月22日
- 読了時間: 2分


春分の日は、オスタラのサバト。
ウィッカの伝統から一年のウィッカンホイールの節目の一つです。
冬から春へ!
光と闇、陰陽のバランスの整った春分の日。ここから太陽の力は増していきます。太陽は牡羊座に入り、力強く勢いを増してスタートする私たちの世界。
オスタラは主に太陽の祭りであり、農業では種子が植えられ、成長プロセスが始まる時期を示します。ちょうど、自然の力の間の平等の期間であるため、女神と神の間の結合、バランス、愛の瞬間として見られます。
貴方が生み出す新しいことを意識して
この神聖な時期に、私たちはバランス、出現、成長、そして再生のテーマを祝います。リセットを体験する方もいるかもしれませんね。一つの段階を卒業し、成長の為の次のステージへ向かいます。このエネルギーを利用して、心と体の掃除にもピッタリな時期です。
女神オスタラは鳥を白いウサギとして生き返らせ、1年に1日、産卵する能力を与えたという神話があるそうです。そこからウサギはオスタラの再生、多産のシンボルの象徴としてとらえられています。
私たちも数人で集まり、お花を飾り、花冠を造ったり卵にペインティングなどして楽しみます。そして、それぞれが今年自分が達成したい目標やテーマを実現できるよう祈ります。

花:水仙、スイカズラ、アイリス、スミレ、イースターハニー、バラ、タンポポ、チューリップ、ライラック
お香:ジャスミン、ローズ、バイオレット、ロータス、マグノリア、ジンジャー、セージ、ストロベリー、レモン
オスタラにぴったりなアイテム:
春の花、種子、鉢植えの植物、着色された卵、ウサギ/ウサギ、鳥、黄色のディスク、その他の太陽のシンボル、てんとう虫、バンブルビー食品:卵、蜂蜜、もやし、タンポポの緑、イチゴ、すべての春野菜、カボチャとヒマワリの種、松の実など
オスタラにぴったりなオイルも是非作ってお楽しみくださいね!
コメント